話題のお洒落な2色ハッセルバックポテト | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

我が家で人気八ッセルバックポテト出来ました
エッセンスの大久保です!

アコーデオンみたいな形に
カリカリの皮とニンニク
子供達もパパさんのおつまみにもグッド!


先日FB友達の田中さんから送っていただいた
ドラゴンレット(龍赤)



サツマイモのような紫色の皮に
ピンク色の可愛い中身。

一目惚れして送っていただきました。
ありがとうございます。


コロッケ・スープ・サラダにもキレイな色が活かせます。
まずは我が家の大人気メニュー
ハッセンバックポテト。

お洒落な2色使いです。


【材料】
じゃが芋  2個
ニンニクみじん切り  1個
オリーブオイル 大さじ4
パルメザンチーズ 小さじ2
  小さじ1/2くらい
お好みでタイム・オレガノ・ローズマリー・バジルなどハーブ

【作り方】
①オイルにニンニク・粉チーズ・塩を入れよく混ぜます。
お好みでハーブも入れると美味しいです。



②じゃが芋に細かい切り込みを入れます。
  下まで切り離さないように。
慣れない場合はじゃが芋の左右に菜箸をおいてじゃが芋を切ります。
切り込みを入れたらさっと洗うとデンプンがくっつきにくい。



③耐熱容器にじゃが芋を入れニンニクオイルをかけ回し
予熱200℃のオーブンで焼くだけ。40分くらいかな
量にもよりますが



超簡単でいつものポテトがお洒落になりますね!
皮つきで外はカリッと中はほくほく温泉

今回はおじいちゃんの畑の男爵と
ドラゴンレッド



我が家ではいつも2~3色で作り
(ある時は北あかりもオレンジ色っぽくて可愛いです)
色の違いと
食感の違いを楽しんでます。

いろんな種類のじゃが芋を楽しむの良し、
料理の付け合わせにしても良し、

皆様もお試しあれ!



こちらは山梨野菜ソムリエコミュ代表の利根川さんちの
シャドウクィーン。
こちらで作ると紫色がもっと濃い感じで大人っぽい。

それにしても今どきのジャガイモは
ドラゴンレット龍赤やシャドークィーン影の女王
名前がお洒落ですね!

ではまた夏野菜レシピお楽しみに!

:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆


エッセンスホームページ→
7.8月夏休みメニュー&日程→  

おけいこカフェ→
おから蒟蒻作り&ランチ→

8/30マナー講座&富士屋ホテルランチ →☆
予約→
NEW更新キラキラ
7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です


ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。

宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村

ペタしてね 読者登録してね