緑色鮮やか小松菜ケーキ・なでしこ学級北東公民館 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

トマトで美味しいデザート作り
エッセンスの大久保です!

なでしこ学級にお招きいただき
行ってきました。



トマト嫌いの息子っちのためにできた
つるりんデザートです。
 
湯呑みに入れて固めトマトのヘタを
のせたらトマト型になりました。


もう一つは小松菜ケーキ
カルシウムたっぷりの嬉しいおやつ。

クリームチーズ入りでさらにアップ!

小松菜は茹でなくてもえぐみが少ないので
生で調理出来て鮮やかな緑色になります。

20cmの角型で焼きましたが、



直径18cmの丸型に焼いて三角にカットして
クリームとフルーツで組み立てると

こんなクリスマスツリー風にも
早変わり!


普段のおやつにもチョコっとしたイベントにも
楽しめます!



今回は付け合わせに
小松菜・えのき・人参の生を

余ったクリームチーズ・レモン汁・牛乳・塩で
作ったチーズ和えでサラダになりました。

奥のは寿司酢和え。



サラダも野菜のおやつも
おてがるに出来たと楽しんでいただきました!


おうちでの普段のおやつに役立てればうれしいです。
なでしこ学級の皆様ありがとうございました!
 
公民館の講師は1学期分の受け付けは
終了しました。

2学期以降(11.12月はもういっぱいです)で
お願い致します。
*:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆

エッセンスホームページ→
 
6月のメニュー&日程→
おけいこカフェ→
予約→
キラキラNEW更新キラキラ7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です

ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。
宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ


ペタしてね読者登録してね