JSIA飾り巻き寿司3級認定講座 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

~おいしくて美しい和のおもてなし~

12名全員揃って
飾り巻き寿司技能3級認定
取得終了しました
エッセンスの大久保です。



日本の伝統文化である寿司、
古くから家庭でも年中行事の歳時で親しまれてきた寿司。

伝統の古典柄から自然をモチーフにしたデザインを
取り入れたおいしくて美しい巻き寿司です。


14329591834790.jpg


バラ・梅の花・四海巻きの3種類

飾り巻き寿司インストラクター廣瀬弘美先生に
デモンストレーションと指導をして頂きました。



3級では国際交流をテーマに
誰もが楽しめる花のモチーフ
海外でも喜ばれるモチーフ。



各班で実習。
きちんと学んで
ポイントを押さえると、
ちゃんと出来上がるから嬉しい!



決まったご飯の量や海苔の大きさで
失敗なくそれぞれ3種の寿司を巻きました。



出来上がったお寿司の味見分と
エッセンスのきのこクリームスープ・
フルーティパプリカお野菜マリネ・
紫野菜&マンゴーの2色蒟蒻ゼリーを添えて

ランチタイムになりました。



さすがみなさん手際よく
キレイに巻けました。



おいしくて美しい和のおもてなし!
こんなのお客様におもてなし出来たら素敵です!

 

次は 今回逃してしまった方々優先で
リクエストあれば秋に
3級認定講座をもう一度開催予定です。



2級は車・くじら・電車・トンボ・パンダ・カニ
トラ・スノーマン・うさぎ・バースデイケーキ
ブドウの11種類を学びます。

9.10.11月の第1週目を予定しています。
決まり次第ブログで告知します。

お楽しみににひひ

 

ランチの後は特別にハートドキドキの寿司
からのクローバーのデモンストレーションして頂きました。

受講者の皆様
インストラクターの廣瀬センセ
お疲れ様でした。

ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。
http://s.ameblo.jp/essence2007/entry-12032324477.html
宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村


*:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆

エッセンスホームページ→ 
5月のメニュー&日程→
おけいこカフェ→
予約→
6/3・7/1食育インストラクター講座→
キラキラNEW更新キラキラ4~6月春の3カ月ごとの
メニューと日程→