おから蒟蒻作り&手作り蒟蒻ゼリー | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

豚ロース肉のカロリー1/10
食物繊維はサツマイモの2倍以上

身体に嬉しいおから蒟蒻作り体験
エッセンスの大久保です!

14325623753890.jpg

ママ友勉強会でおから蒟蒻作りに初挑戦!
おから蒟蒻と言えば
みそ工房の磯部さんに講師 に来て頂きました。


14325986005060.jpg

みそ工房さんのコンセプト
「美味しさの原点は自然への感謝から」
う~ん!大切ですね!

{4D86A8AD-AB9A-433E-B32B-69CBECF5C5DC:01}

先ずは2人一組になって
蒟蒻粉を水でふやかした
蒟蒻の素を良く練ります。

14325620591270.jpg

ここで丁寧に練ると
きめ細かい上質な蒟蒻になるそう!

14325627057970.jpg

粘土遊びみたいで超楽しい~!
そして食物繊維たっぷりのおからや、
つなぎを混ぜ込みます。

14325984882470.jpg

最後に凝固剤の役割をするものを入れて
出来上がり!
型(タッパ―)に詰めて形を整え

14325636708340.jpg

ゆで上げたら完成です!
工程は難しくはないですが、
大勢で作った方がとっても楽しい~ニコニコ

14325638655920.jpg

茹でている間に
おから蒟蒻を使ったアレンジレシピを教わったり
実際に味見を作っていただきました!

美味しくぺロりだったので写真は
撮り忘れてしましました!

14325625822450.jpg

得粉の蒟蒻粉を使って
マ○ナ○ライフの蒟蒻畑風な
蒟蒻ゼりーの試食も頂き

にひひ大満足ラブラブ!

14325623753890.jpg

お土産のおから蒟蒻はど~んと
1.35kg以上(  ゚ ▽ ゚ ;)

おうちで実践して作ったものは
また次回紹介します!

おけいこカフェ9月に実施予定です!
ヘルシーでお腹の中からキレイに音譜
お楽しみに
ニコニコ

ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。

宜しくお願い致します。
↓↓↓

野菜ソムリエ - 料理ブログ村
にほんブログ村



*:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆

エッセンスホームページ→  
5月のメニュー&日程→
おけいこカフェ→
予約→
6/3・7/1食育インストラクター講座→
キラキラ
NEW更新キラキラ
4~6月春の3カ月ごとの
メニューと日程→

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です
ペタしてね 読者登録してね