かわいい中華まん教室・豚肉まん&パンダあんまん | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

今日もブログへ訪問ありがとうございます。

野菜ソムリエ人気ランキングに参加してみました。
みなさんの1ポチっとが励みになります。
宜しくお願い致します。
          ↓↓↓↓↓
                
                 にほんブログ村



中華まん作りにリクエスト頂き
遊亀公民館和み学級にお招きいただきました
エッセンスの大久保です。

 

漉し餡に黒胡麻と胡麻油を混ぜて
あんまんの具。

椎茸・筍・葱・生姜・豚ひき肉の
肉まんのあんは



お野菜いっぱいゴロゴロ感が
ちょうどいいあんを
捏ねた皮生地で包みました。

たっぷり具沢山!にひひ



余分な生地でブタ耳や鼻、
黒ゴマ入り生地でパンダ目や耳をつけました!



付ける位置や少し変えたパーツで
みんな表情が違ってそれも楽しい~!



大きな蒸し器ではなくって
いつものフライパンで
湯を入れ蒸し焼きして作るところが
おてがるうちごはん。

椎茸の戻し汁と干しエビの出汁で作った
小松菜オイスタースープと


とろける杏仁豆腐を添えて
お楽しみランチになりました。

かわいくって食べれない!
子供に実物を見せてあげたいと
食べずにお持ち帰りの方も
いましたが、

喜んでいただけてよかったニコニコ

和み学級のみなさんの写真は撮り忘れてしまいましたが汗
毎年お招き頂きありがとうございました!

*:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆

エッセンスホームページ→ 
5月のメニュー&日程→
6月のメニュー&日程→☆ 
おけいこカフェ→
予約→
6月の予約受付は明日の朝6時から開始
6/3・7/1食育インストラクター講座→
キラキラNEW更新キラキラ4~6月春の3カ月ごとの
メニューと日程→

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です。
メルマガ→