エッセンスの大久保です。
このところ年度末で何かと慌ただしく
ずっとアップしてなかったので
まとめて5日分更新。

白菜いっぱい頂いたので
そろそろお鍋も飽きてきます。
そこで白菜と茄子のトマト煮
とろけるチーズかけ。

グリーンサラダに蟹蒲鉾、
ワカメと竹輪のナムル、壺漬けでした。
その次は黒胡麻香る生姜焼き弁当。

漬け込み液にはすりおろし生姜と
マンゴージュース&酒&醤油。
仕上げには千切り生姜と黒炒り胡麻。
カボチャの煮つけ、出汁巻き玉子、菜の花お浸し。
こちらは蓮根人参入り絹揚げのおろし煮。
米粉入りの絹揚げは煮崩れなしで
もっちもち!お弁当におお助かり!

生ハムと春野菜のサラダ
(紫玉ねぎ・アスパラ・スナップエンドウ・ラディッシュ)
自家製新玉ねぎのクリーミードレッシング。
蕪とツナ和え、大根の漬物。
次は甘辛醤油ダレ手羽先弁当。
一週間の残り野菜はまとめて素揚げして
富士川町ゆずポン酢和え、
ご飯はいつもの土鍋炊きでした。
社食弁当&高校生弁当
皆さんのお弁当作りの
何かヒントになれば嬉しいです。
3月の日程とメニュー
くわしくはこちら→☆
予約システム→☆
エッセンスホームページ→☆
雪の日リベンジ味噌作り&ランチ→☆
イベント&おけいこカフェ→☆

