赤.黄.緑3色のジャガイモ&里芋ニョッキ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

の三色ニョッキ出来ました
エッセンスの大久保です。

昨夜の晩ごはんにいろいろニョッキ作って
家族みんなで討論会。


赤いのはジャガイモニョッキトマトソース

緑色は里芋ニョッキ青のりソース
黄色は平型ジャガイモニョッキカルボナーラソース

さて我が家の1番人気はどれでしょう?


まずお子ちゃま1番人気はカルボナーラ
平型がつるんと食感が良くてチーズが効いた
トロリンソースが良かったみたい!
 


大人も子供も人気なのが
やっぱり王道のトマトソース。
まるい形のニョッキのもちもちがたまらな~い!



変わり種の里芋ニョッキは
醤油+胡麻油+青のり味。

美味しかったけど何か1つ加えた方が
美味しいのでは・・・?と言うみんなの意見で

1:粉チーズ
2:わさび
3:マヨネーズ

どれが相性がよかったと思います?

14129829995130.jpg

正解は
粉チーズは青のりの風味を消してしまい
わさびはちょっと強い感じ
マヨはナイスグッド!

と言う結果になりました。
もちもち食感にねばっと感が私は好きラブラブ

違うソースでも試してみようかな!
楽しい討論会&夕食になりました。

予約はこちら→
10月のメニューはこちら→
 エッセンスホームページ⇒
10~12月予定⇒
ペタしてねペタしてね