先週の社食弁・鮭ハニーマスタード・鶏と豆腐のハンバーグ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

最近、マメにお弁当更新していないので
社食弁当まとめて1週間分、

何かみなさんの参考になれば嬉しい
エッセンスの大久保です。



先ずは秋の味覚 鮭。
お買い得日だったのでハニーマスタード焼き、
粒つぶマスタードがアクセント。



付け合わせは頂き物のじゃが芋&インゲン豆
同じ味付け。
サブおかずはズッキーニ・パプリカ・玉ねぎの
ハーブ炒め。




次は鶏胸肉とお豆腐のハンバーグ。

胸肉だとしっかり火を通せば
固くなるので豆腐をつなぎにして
旨味だしに刻み舞茸。

ふんわりと和風味。付け合わせは舞茸。



サブおかずはサツマイモサラダ。

茹で卵・塩揉みキュウリ・チーカマ・擦り胡麻・マヨ入り。
すきまおかずはレンコンきんぴら&漬物。



別の日はバサのフリッター弁。
鯖ではなくってバサ、白身のお魚です。

小麦粉・卵・飲み残しビールで衣を作り、

塩コショウした魚につけてサクッと
揚げました。



サブおかずは韮と白子と干しエビの
オープンオムレツ。

すきまおかずは今話題の塩レモンで
薩摩芋の塩レモン煮。

きび糖と水で煮て
最後に塩レモン少々。

素材の甘さを引き立て
さっぱりしたさわやか味になります。

続きは次回に。


10月のメニューはこちら→
予約はこちら→
エッセンスホームページ⇒
10~12月予定⇒

ペタしてね読者登録してね