エッセンスの大久保です。
社教センター高3ローズ学級に
初お招きいただき行ってきました。
今回は野菜のおやつと言う事で
乾物クッキング2品

一つ目は高野豆腐グラタン、
具材は余分な塩分を排出してくれるきのこ
辛みが甘みに変わっておいしさ引き出す玉ねぎ
食物繊維たっぷり 香って美味しさアップのゴボウ。

ダマにならないおてがるソースと組み合わせて
血管強化ルチンのアスパラと
チーズをのせて熱々トロ~リ焼き上げました。

ベーコンや鶏肉を使わなくても
野菜の美味しさ引き出す一工夫で
素材の味を活かした
お野菜グラタンになりました。

もう一つは今話題のK梗屋さんの信玄生プリン風
きな粉パンナコッタ仕込み5分で完成

きな粉の大豆たんぱく質と
牛乳のカルシウム
子供からお年寄りまで喜ばれるおてがるおやつです。

ローズ高3学級と公民館の先生に
御参加いただきましたが
写真を撮り忘れたのでみなさんで記念写真


さっそく今夜はこれ作ろう!と
嬉しい声が聞けました。
ご縁をいただきありがとうございました。
5/30(金)ママまつり⇒☆
6月の日程&メニュー⇒☆
予約受付⇒☆

