最近ちょっとずぼらな
エッセンス大久保です。
先ずは鰤のバジルクリームソース弁当。

先日行った富士屋ホテルランチにあった
ペンネのアスパラバジルクリームが
美味しかったので

真似してバジルクリームソース味にしてみました。
バジルクリームと言っても
冷凍庫に作り溜めジェノベーゼはシソベーゼなので

鰤の紫蘇クリームソース
(バジルソースor紫蘇ソース+生クリーム+白ワイン)、
付け合わせは新じゃが、サラダ
すきまおかずは
五目きんぴらと大根の味噌漬け。

お次は買い物のしてなかったので
お土産に頂いた桜海老で
桜えび尽くし弁当。
メインは桜海老かき揚げ・山芋揚げ・
ウドの葉天ぷら

サブは桜海老、春キャベツ、アスパラの塩卵とじ。
塩味あっさりで素材の味を活かしました。
次はやっぱり買い出ししてないから
有る物で どうにか弁当。
(社員様には(*v.v)。大きな声では言えませんが・・・

在庫棚からカニ缶出して
カニの天津

長ネギ・生姜・椎茸・カニ・ガラスープを
入れた卵をとじて甘辛あんをかけました。
(ガラスープ・しょうゆ・きび糖・酢・片栗粉)
サブおかず五目きんぴら
ウドの皮・ゴボウ・人参の皮・サツマイモ・インゲン

すきまおかずは大根の葉とはんぺんの和え物
野菜の皮も葉も無駄なく~というか
冷蔵庫の余りもの まとめ弁当

ラスト弁当はスパイシーマグロソテー

マグロ切り身半額で即決まり!
山椒・ブラックペッパー・ニンニクソルト
一味唐辛子を漬け焼き、
醤油・生姜・酒を
鍋肌にたらして香ばし~く


付け合わせはスナップエンドウ。
サブはグリーンサラダ。
すきまおかずは
ヌタと茹でイカの生姜醤油かけと
沢庵でした。

ご飯はいつもの土鍋炊き
もち麦入りごはんor雑穀ごはんでした。
社食弁当火曜日までお休みです。
うっしっし

手抜き有り合わせ弁当が
みなさまの何かお役に立てれば嬉しいです。

ありがとうございました。
メールマガジン登録はこちら→☆
ホームページはこちら→☆
予約システムはこちらから→☆
5月メニュー&日程はこちらから→☆