西公民館家庭学級・乾物クッキング | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

11月のエッセンス日程イベント情報は こちら→☆
西公民館家庭学級にお招きいただき野菜のおやつ&軽食作りに行った来ましたエッセンスの大久保です。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
この日は乾物クッキングがリクエストだったので高野豆腐グラタンを作りました。肉やベーコンが無くてもコクがあるホワイトソース。きのこの旨味や玉葱の切り方・加熱の一工夫でグッと美味しくなるポイントを伝授!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13826629434950.jpg
高野豆腐は高タンパク低エネルギーで女性ホルモンエストロゲンと同じような働きをしてくれるイソフラボンもたっぷり!水戻しではなく牛乳で戻すことでグラタンとベストマッチ!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13709563023310.jpg
そしてもう一つデザートは子供も大好きなこんなものをイメージして作っちゃいました。こちらも黒豆きな粉・黒胡麻入りで健康おやつ!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

すぐに固まる一工夫で5分で作って冷蔵庫へ。とにかく手軽に作れることがうちごはんの第一歩!そのままも優しいお味で美味しいですが、Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13825409994830.jpg

黒蜜を後がけすることでほっこり2度美味しいニコニコさかさまに出すとこんな感じです。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
きな粉たっぷり信玄プリン風、黒豆きな粉のパンナコッタ!なんてこった!!くせになる美味しさにひひなんつって!

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

学級のみなさま初お招きいただきありがとうございます。先生もご一緒に味わっていただきお話出来ました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

一工夫で素材の本来の美味しさを活かして美味しく食べていただきました。「知らずに食べるから知って食べる」へ

ペタしてね 読者登録してね