富士川舟下り・料理学校研修会 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

先日は山梨の料理学校協会の先生方と研修会で富士川町に行ってきましたエッセンスの大久保です。人生初、川船下りに挑戦!富士川は緩やかな流れでのんびり景色を楽しんできました。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-1375792518612.jpg
写真では雲で隠れてますが晴れたに日は雄大な富士山が正面に見えるそうです。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13764474337260.jpg
初めて知りましたが、葛飾北斎の富岳三十六景のこの絵は富士川からの景色だそうです!なるほどビックリマーク富士川舟下り紅葉の時期も素敵だろうな!富士川下りホームページはこちら→
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-1375792542479.jpg
その後は富士川不ラフトパークの切り絵の森美術館・中富和紙の里へ寄って芸術鑑賞、つくたべ館では山梨の郷土料理について学び親睦も兼ねた研修会でした。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-1375792621062.jpg
その帰りはせっかく浅原橋を通るのでパン作りの師匠でもある内田さんのパン屋さん空我へ寄り道。石窯工房が増設、残念ながら師匠にはお会いできませんでしたが美味しいパンをゲット!息子っちへのお土産に。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13764459069740.jpg
山梨県料理学校協会の先生方とは8/25(日)にぴゅあ総合にて親子食育セミナ―「十五夜を家族で楽しもう!」を行います。経験豊富な先生方の中、一番の新米講師ですが頑張りまっす!

詳しくはブログ情報から、またはこちらをクリック→

ペタしてね 読者登録してね