先日富士河口湖町の予約制イタリアンレストラン、カーザ・オサノに行ってきました。ちょっと前の食べ歩きレポエッセンスの大久保です。富士河口湖といえば富士さんの世界遺産登録で今沸騰中ですね!
この日はママ友とブルーベリー狩り&ランチの会。ランチの前にブルーベリーの食べ放題&ラベンダー畑見物。ナントJAFカードがあると一人500円割引でお得!
たらふくブルーベリーを食べたあとこの日の目玉、河口湖の邸宅リストランテ、カーサ・オサノへ。
シェフの地元の沖縄菜園の食材と地元山梨の厳選食材をメインのイタリアンのコースが味わえるお店として人気。
緑がさわやか~♪門をくぐると素敵な庭園で落ち着いた感じです。
お部屋も一組づつのログハウス調の2階でゆっくり落ち着いた雰囲気。
ランチメニューBコース(2800円)の始めは自家製のパン①ハーブフォカッチャ&グリッシーニ。
本日のサラダは有機野菜となんとかって言う難しい(?_?)名前のハムのサラダ。何だっけ?メモってきたのに失くしてしまい、かなりアバウトなレポートです。
本日の付け合わせの②パンは人参のパン
本日のパスタはトマトベースorオイルベースorクリームベースの中から選び、私はパンチェッタとルッコラのオイルベースのパスタ。混ぜ混ぜするとこんな感じ
本日の付け合わせの③パンはアンチョビのパン、合わせるものによってそれにあった自家製パンが付くのがこれまた嬉しい&楽しみ!
本日のメインは肉or魚、私は魚を選びました。見た目にも鮮やかで、丸ズッキーニ、沖縄ゴーヤ、山芋、桃などソテーが添えてあり、魚はもちろんそれぞれの美味しさも味わえました。
デザートは嬉しい盛り合わせ、野菜やフルーツの入ったアイスやパンナコッタパウンドケーキと珈琲。言うまでもなく目にも美味しいデザートでご機嫌
ママ友とゆっくり美味しいひと時を味わってきました。幸せ~
帰りは河口湖の景色を見ながら現実に戻ってきました。楽しい時間はあっという間、また次の楽しい時間のために晩張りまっす!
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3407-1
0555-73-1903
火曜定休・水不定休・ランチは水・金定休