スケート部始めます!&料理学校協会 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

週はじめは日本料理学校協会の山梨協会新年会&打ち合わせに富士屋ホテルに行って来ましたエッセンスの大久保です。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-DSC_0462.jpg
打ち合わせの後はこんな素敵な懐石弁当をいただいて来ました。協賛スポンサーの富士屋ホテルさんのお食事はお味はもちろん 盛り付けや飾り付けなど細部にこだわりが沢山。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13599857983190.jpg
いつも勉強になります。子供の頃から、美味しいものに出会うと書き留めたくなっちゃう!左端はお稲荷さんに添えられた笹の葉。一つ一つキツネ顔にカットちょっとした心配りが感動しちゃう!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13599847146605.jpg
クラゲのしんじょうのお吸い物。筍入りが春を感じさせてくれます。松葉に飾った柚も素敵アップフルーツ&プチデザート&珈琲(写真はお茶ですがホントは珈琲)このかわいさがまた良いグッド!

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13599846983594.jpg
ご馳走様でした、と思ったらミニ白玉ぜんざいも・・・お腹一杯でも 別腹ですニコニコ 
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13599846850963.jpg

今年は細かいことにも気を配れる(うっかりものあせるをしない・・・それは無理か汗まずは減らす)料理教室エッセンスの校長にふさわしくなるぞ!!っと。


☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*


日曜は市民体育祭のスケート大会に出場してきました。。日体大で必修科目で経験ありだし、ヘタではないと思っていたのにあれから20年・・・
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13586683306170.jpg
年代別レースで上手な方々と一緒に滑って、こんなにできないものかと・・・ダウン周回遅れでみなさんからの拍手でゴール。初めから数合わせということで参加したけど、けっこう楽しかった。でも・・・実は超悔し~い。ガーンシッポ丸めて「忙しいから次回は出れません」って逃げるのはイヤむっ

来年の大会のためにスケート部始めることにします。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13599845791992.jpg
200m52秒8、500m2分23秒3、7人中6位。この雪辱を忘れないためにこんな恥ずかしい記録と今の体型をブログに残しておくことにします。今日から陸トレ週2開始。8月のスケートリンク再開までに、今の筋肉量35.8kgからアップします。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13599845360150.jpg
8月から月2~4回リンクで練習して来年の大会は周回遅れにはならないパンチ!と決めました。大会では70歳のおばあちゃん(おばあちゃんなんて言えないほどハツラツ)や85歳のスピードスケートでさっそうと1000m滑走するおじいちゃんもいて、なんてかっこいいのでしょう!目指すぞメラメラ

悔しかったけど、まだ悔しいと思う自分も発見できて、楽しく実りのある大会でした。

スケート部ひそかに募集中!一緒にやらない?!

ペタしてね 読者登録してね