レインボー学級・イワシのカレーパン粉焼き&恵方巻き | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

南西公民館レインボー学級にお招きいただき節分メニュー教室に行ってきましたエッセンスの大久保です。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

節分メニューということでイワシやお豆を使った料理や恵方巻き、バレンタインのチョコ餅など作りました。せっかくの公民館教室で作業台や水場もたくさんあるのでみなさんイワシの手開きに挑戦していただきました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
みなさんには言っておかなかったので叫びえ~!となるかと心配しましたが、1度のデモで上手に指で背骨をたどって開いてました。中には身が少なくなった方もいましたが、家に帰って家族分手開きするときっと自慢したくなること間違い無し!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
一人では不安なこともみんなで挑戦してみると出来ちゃうものです!そこがみんなでする料理教室の良いところ!!百聞は一見に如かず!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
今までやったことがないことに挑戦してみると料理も生き方もたのしくなりますね!開いたイワシはカレーパン粉につけて揚げずにオーブントースターへ。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
恵方巻きにもチャレンジ。この日ママと参加したItukiくんももちろん初チャレンジ!ハーフサイズにしてママと巻き巻き!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
どう?このドヤ顔!!いや~いいですね!よぉグッド!男前(≧▽≦) みんな自分で巻いた恵方巻きは格別なハズ恋の矢Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
この笑顔見ればなっとくです。お豆と野菜たっぷりのチリビーンズスープは食べるスープになりました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

イワシのカレーパン粉焼きは揚げずにヘルシー、カレーの風味でお魚臭さ半減で小骨まで食べれます。大根と大葉の千切りは付け合わせにしました。チーム今Newのみなさまいつも楽しそうに作ってくれてありがとう!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
恵方巻きの余った具もサラダにして盛り付けました。EtukoさんSatikoさんデモテーブルお手伝いありがとうラブラブ&ご苦労さま。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

クローバークローバーのみなさんはItukiくんも含めにぎやかに!イワシ食べれなかったYumiちゃん 食べれるようになって良かったニコニコ

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

デザートは生チョコ&抹茶チョコをお餅で包んだ チョコ餅チョコ これがあと引く美味しさです。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

レインボー学級のみなさま準備から片付けまでありがとうございました。2度3度とお招きいただけるとはホント有難い限り!今日も繋がるご縁に感謝ラブラブ


※2月の教室予約状況は午後ブログ情報で確認できます。

申し込み受け付けの返信順次配信中!遅くなってすみません


☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*


前期試験が終わった長男しゅうくん、面接は言いたいことが言えて、作文はいつも書き終わらないのに、試験日は最後の「。」を書いたところで終了の合図

「女神さまが舞い降りてきた・・・」と本人。ホントに舞い降りてくれてたらいいなあ!

ペタしてね 読者登録してね