10月新メニュースタート エッセンスの大久保です。今月はカボチャを使ったメニューアラカルト。③メニューのカボチャニョッキ作り。
カボチャと小麦粉で捏ねてひとかたまりになったら等分してそれぞれご自分の分をニョッキ型に形成。
同じ大きさになるようにカットして丸め、ソースが絡みやすいようにフォークの背で押しころっとかわいい黄色いニョッキ。
茹でてきのこの旨味が詰まったきのこクリームソースをのせます。熱々はもっちりホクホク。
サラダはりんごとかぶのタコマリネ。いつもリンゴ狩りに行くりんご園のおばあちゃんが出してくれるりんごの漬け物をアレンジして作ってみました。
りんごの甘味が漬け物の塩気と合って良い感じです。西洋のことわざ「1日1個のリンゴで医者知らず」。酸味がタコともベストマッチ!
プチカプレーゼは小人マトに飾り付け。バジルソースは来年夏初めにまたレッスンするから待っててね!
お楽しみ試食年代も職も違うお一人参加の方々もここで顔馴染みになって広がるエッセンスの輪が有難いです。
デザートは茄子といちじくのコンポート ミルクアイス添え。
いちじくと言えば赤ワイン煮が一般的ですが、ワインのアルコールが飛んでも香りが残ると子供は食べれません。だから茄子の紫色 ナスニン(ポリフェノール)を使いきれいな色に出来ました。
「これが茄子?!」とうれしい声も聞けました。
同じ教室24日は定員越えなので急きょ31(水)も増やしました。
10(水)受付可能です。お待ちしています。
他の日程はこちら→★