8/8 親子おもしろどうぶつパン教室 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

親子おもしろどうぶつぱん教室No.2行ってきましたエッセンスの大久保です。中学生から赤ちゃんまでにぎやかな教室になりました。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
パン生地をこねてから発酵時間を使ってデザートやサラダを子供たちに作ってもらいました。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
まずはミカンクリームゼリー作り。いつもは作ってくれるお母さんの分も今日は子供たちが作り 冷やします。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
一人づつキュウリ切りに挑戦。指を切らないようにネコの手を添えて切ります。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
小さくたって自分の分は自分で切ります。みんな真剣そのもの。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ハムの千切りも挑戦!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
自分たちで切ったキュウリは分厚くても薄くても大丈夫(o^-')b 


Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
やってみることに意味があります。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
自分で切ったものはきっと美味しい魔法がかかっているはずです。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
先に塩漬けして絞って、子供たちが作ったスクランブルエッグとそうめんと合わせて、サラダにして冷やします。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
次はいよいよお楽しみのパン形成。同じ大きさに切って、きれいに丸めます。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
はさみやカードを使って好きなどうぶつパンに仕上げます。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ちぎったり裂いたりすると膨らまなくなるので、優しく丁寧に扱います。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
何にしようか考えながら作るのが一番楽しい時間。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ワクワク出来上がりを想像しながら作るのがパン作りの良いところ。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
さてどんなパンが出来るかな?
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
切ったり付けたり見本はこんな感じハムスター・ブタ・カタツムリ・ゾウなど。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
焼き上がったらお楽しみ音譜試食タイム。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
とっても良い笑顔v(^-^)v
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
かわいいパンも焼けました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
兄ちゃんも協力ありがとう!とっても助かりました。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

カニパンかに座・カメパンカメもかわいいEssence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
初挑戦はどうだったかしら?
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
こちらは昨年に引き続き、野菜切りもがんばったね!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

長野からわざわざありがとうラブラブまたお会いできて良かった!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

今年もいろんなパンが焼けました。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

今回のおもしろどうぶつパンはニョロニョロヘビでした。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
デザートは子供たちがママの分まで作ってくれたみかんクリームゼリー。ママもきっと特別美味しかったと思います。

今日も繋がるご縁に感謝ラブラブありがとうございました。

ペタしてね 読者登録してね