昨日は北公民館高2学級にお招きいただきフライパン1つで甲州ワインビーフの赤ワイン煮込みビーフストロガノフをみなさんと作ってきましたエッセンスの大久保です。
まずはグレープフルーツ(白・ルビー)とオレンジを使ってシュワシュワフルーツゼリーを作って冷やし、
その間にビーフストロガノフ・シーザー風サラダ・ジュリアンヌスープなど同時進行で作ってみました。
調味料のこと、加工油のこと、油の使い分け方、野菜の切り方、調味料のタイミングなどいろんなお話しながら実習。
家にあるもので一工夫 ルーやシーザードレッシング作り。40分で4品完成
牛肉にひと手間加えて煮込み時間もわずかなやわらかビーフストロガノフ。
黒米雑穀ごはんに添えて頂きます(^人^) シャキシャキのジュリアンヌスープは残り野菜も無駄なく美味しく。
私も試食楽しく参加けっこうお腹いっぱい(*´Д`)=з
デザートはガラスの器でさわやか涼しそう~
さっぱり味のゼリーになりました。
初めての学級でしたが、みなさんお話しやすくて作る時間より食べる?いえいえおしゃべり時間の方が1.5倍。楽しい時間はあっという間に過ぎました。
お招きいただきありがとうございました。
繋がるご縁に今日も感謝
☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
今朝学校にむかう三男たっくん「あと10日で夏休み~」といって出かけました。「あと10日で夏休みかぁ・・・
」と私