夢を叶える人の手帳・朝ノート&未来日記 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

昨年から始めた「夢を叶える朝ノート」手のひらサイズのメモ帳に朝一番 やろうと決めたことを書くことから1日が始まりますエッセンスの大久保です。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

コツコツと夢に近づくためには何をしたらいいのか・・・充実した素敵な1日を過ごすために朝一の3分間で、1日の目標・やろうと決めたことを書きとめるようにしています。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

1日の大まかな目標を決めると頭に一日残ります。やろうと決めたことは終わったらチェック、チェックできないものは翌日持ち越し。出来たら済マーク。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ノートの裏側から開くと 勝手に思い描いた未来日記を まるでこうなったかのように書いてあります。以前、私は教室を始めることを夢見ていた6年前に5年後の自分に手紙を書いたことがありました。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

叶うはずもない空夢をなったつもりでワクワクしながら書きましたが、3年後に引っ張りだしたら・・・なんと!8割が叶っていました。・・・で叶いそうもない夢でも書いてワクワクするだけでも楽しいし、叶ったら儲けもの!!

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

あとは落ち込んだ時、泣きたくなった時、テンションを上げたいときに聞きたい曲の歌詞をかいてあります。朝ノートを書いた後は音譜エグザイルやスキマスイッチ・ゆずの曲をかけてノリノリで社食弁当を作っています。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13571670764674.jpg
今は朝ノートの代りに「夢をかなえる人の手帳」というのを見つけました。

その中に心の中の「ホント」のワクワクリストを作ってみる・・・が11月のノートの始まり。書きいれないほどのワクワクリストを書きました。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13571670626043.jpg
11月のワーク:書くだけ80%の法則・・・叶わないと思っても書くだけで叶う魔法のノートがあるとしたら書いてみよう!なるほどひらめき電球人はワクワクすることにしかエネルギーを注げないし、続かない・・・根本は子供と一緒なのですね!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13571670438582.jpg
12月のワークは:毎日60%の法則・・・打率6割なら人生上出来!頑張れば幸せになれる?自分は決めたことが出来ない駄目人間と思い込むより、毎日60%くらいなにかが出来ればいいや!と余裕をもてる行き方をすること。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13571670303881.jpg
1月のワークは:新しい年の始まり。毎日の「しなければならないこと」に流されずに「したいこと」のための時間を作りだす。

さあ今年1年「したいこと」のために上手に時間を使えるよう、工夫してわくわくし続けま~す。


☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室-13572911304950.jpg
今朝は中学サッカー部のマラソン初詣&初蹴りの応援に行ってきました。寒かったけど身が引き締まりましたよ!寒い日の豚汁ウマかった~!!
ペタしてね 読者登録してね