お茶漬けで小田巻き蒸し(うどん入り茶碗蒸し) | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

年末は冷蔵庫&保存食品庫の大掃除で出てきた食材や冷蔵庫の余りモノだけで、食事作りエッセンスの大久保です。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

5人家族の我が家には一つ二つの余り物はみんなで食べられるようにアレンジ。2つ余った海苔茶漬けと1人分の冷凍うどん・・・これでみんなの分の小田巻き蒸しに。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

卵2つに2カップの湯で溶いたお茶漬け2袋を混ぜて卵液が出来上がり。あとはうどんを小分けにして容器に入れ 冷蔵庫の片隅にあったカブ、冷凍室の枝豆、乾物の手毬麩など 余り物を適当にのせて 

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
卵液を入れてスチームオーブンなら20分、土鍋なら2分沸騰20分余熱。ちょっと足りない時にボリュームのある茶碗蒸しを添えてはいかがでしょう!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ハフハフ=3 温まって食材が使い切れて、年末の疲れた胃にやさしい小田巻き蒸し。簡単過ぎてレシピにもなりませんが、息子っち大好きメニューです。

ペタしてね 読者登録してね