野菜のこと「知らずに食べるから~知って食べる」へ 何か一つでも得るものを持って帰ってもらおう!エッセンスの大久保です。今回サラダに使うクレソン。ステーキの飾りだと思ってませんか?
添えてあるのには ちゃんと訳があります。油っぽい料理の後は口の中をさっぱりさせたり、血液が酸性になるのを防いでくれます。
レッツ・チャレンジはトマトのバラ飾りに一人づつ挑戦。ちょっとしたコツを覚えればグッと食卓が華やかに!
フォーは日本の食材で一工夫。野菜・海老・鶏肉のだしが効いてやさしい味に仕上げました。
カジキと茄子のエスニックソテー。ビタミンA・C・カルシウム・鉄・リンが豊富なクレソンは、レモンを効かせたたドレッシングと合わせると食べやすいサラダ。
それぞれで作ったバラをのせてお楽しみ試食
お客様はお一人参加の方が多いけど、エッセンスで顔馴染みになって にぎやかなランチになりました。ありがとうございました。
アジアンメニューはちょこっと調味料を変えたり、組み合わせ次第で食卓をグッと新鮮にしてくれます
低カロリーの植物素材で美味しく満足!
☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
お庭のあじさい咲き始めました。
だんだん鮮やかな大輪になるのが楽しみです。
今日も今からアジアンメニュー。みんなでトマトのバラを咲かせます。楽しみ~!