ECO弁当教室 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

地球にもお財布がま口財布にもやさしいエコ弁当作りましたエッセンスの大久保です。まな板は野菜→魚・肉の順に切れば洗う手間もお水も省けます。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

フライパンはタレ無しのモノから作って、最後にタレをからめるモノにすれば何度の洗う手間とお水が省けます。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

デザートを仕込みそれからだし巻き玉子。お弁当に入れてもしかっリ火を通しても固くならずにしっとり卵焼き。今回は水っぽくならない鬼おろしを添えました。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

中に入れた三つ葉は根元をお水につければ、また三つ葉が収穫出来ます。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

豆腐ひじきハンバーグは約2/3がひじきや豆腐や野菜なのでヘルシー&やわらかで高タンパク低エネルギーです。こちらも冷めても固くなりません。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

今回は大勢だったのでお弁当屋さんのようです。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
そして捨ててしまいがちな だしを取った後のだしガラを使ってソフトふりかけ作り。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

焦がさずに水気を飛ばし香ばしいふりかけになりました。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

おまけは山椒の葉の佃煮もふりかけ同様に作れます。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
大好評だったのであとで山椒の葉の佃煮の作り方のせますね。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
黒米土鍋炊きごはんと筍の漬け焼きも添えてにぎやかな音譜お弁当ランチになりました。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
デザートは順番に混ぜるだけ 柚レアチーズケーキ。さわやか~な美味しさでした。まっこりーずのみなさん、お一人・二人・三人様参加のみなさまもありがとうございました。


☆*゚ ゜゚掬ママ日記*☆*゚ ゜゚*


我が家のネコ耳畑には切り取って再収穫のお野菜。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
アサツキと三つ葉、ちょっこっとあるとかなり便利です。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ペタしてね 読者登録してね