公民館で豆腐入り苺のヘルシーロール作り みなさんでチャレンジしていただきましたエッセンスの大久保です。ボウル1つでお手軽ロールケーキ生地のデモンストレーション。
こだわり材料 北海道産小麦ドルチェとキビ糖、産直卵を使い、溶かしバターは使わずに豆乳でしっとり。 
 
ポイントを確認しながら各班に分かれて生地作りに挑戦。
その後は中身の豆腐入りクリーム作り。
 1/3は豆腐で出来ていて味がぼやけないようにレモン汁も使いました。
 
 
巻き終
 わりはクリームがはみ出さないようにクリームは塗らず、苺は切っても切ってもちゃんと入っているように 
 
 
ためらわず一気に苺とクリームを巻くのがポイント! 
 
各班それぞれでワイワイと作っていただきました。
 
 
その後はお楽しみ試食 見本で作ったものをお味見&
見本で作ったものをお味見& TeaTime
TeaTime 
 
 
余った苺やクリームは添えて各班でトッピング。豆腐クリームをのせたり、 
 
クリームに苺のとんがりを刻んで豆腐苺クリームにしたりとそれぞれ楽しんで食べていただきました。
 
 
みなさんが作ったものは各班で等分してお土産にしました。 
 
おうちに帰って良く冷やし、家族みなさんで楽しんでいただけたら嬉しいです。そしておうちでまた作ってもらえますように! 
 
となりの部屋では保育係さんはお子様をお預かり。ママも安心して手作りに挑戦していただきました。保育係さんもご苦労様。端っこだけどお味見どうぞ。みなさん、今回も尊いご縁に感謝です。ありがとうございました。
次の公民館教室は6月中旬を予定してます。
5月はお休みです。5月末にはブログでご確認ください。またお待ちしています。




