いつもレッスンの様子のアップが追い付かず遅くてすみません(;´▽`A`` エッセンスの大久保です。
先週木曜日のレッスンの春弁当と旬ののヘルシーロールケーキ作り。
先ずはボウル1つで簡単にできるロールケーキ生地作り。別立て&共立てのいいとこどり、バターは入れずに豆乳でしっとり。
お弁当は彩野菜のチャプチェ。加熱中の野菜の水分も肉汁も春雨が受け止めべたべたしなくてお弁当にピッタリ!「今夜はこれにしようっと」嬉しい言葉
すきまおかずは甘くておいしい人参ソテー、人参は脂溶性ビタミンだから少しの油脂で炒めると栄養吸収が良くなります。
卵焼きは胡麻、海苔、胡麻油で韓国風に。丸いフライパンで四角く焼きました。
海老マヨサラダはポテト&ブロッコリー入り、ボウル1つで作ります。海老がぷりぷりになる一工夫。満員御礼でお弁当屋さんのよう、作ってる写真は取り忘れ
お楽しみ試食最近はお友達以外に姉妹で来てくれたり親子だったり嬉しいですね!チームNEW今のみなさん、Natueさん、Miyukiさん、yuriちゃん、Miwaちゃんありがとうございます。
デザートは苺と豆腐入りレモン味さっぱりクリームで巻いてヘルシー苺ロール(よく冷やしてから2番目チームの巻いたもの↑をカットした写真。冷やすときれいに切れます。)
東京から来てくださったSayokoさん親子もありがとう。甲府に来る時はまた遊びに来てね!
4月の自宅教室はこれで終了。今月もありがとうございました。
4/27の公民館の様子は明日のあさアップ予定。