春野菜たっぷりのスパニッシュオムレツ作りましたエッセンスの大久保です。新じゃがたっぷり、新玉ねぎ、キャベツ、筍、パプリカ、アスパラ、しめじなどetc・・・。
アスパラはビタミン類が豊富な緑黄色野菜。とくにアミノ酸の一種のアスパラギン酸はエネルギー代謝を促進、ミネラルを行きわたらせ疲労回復に効果的。
根元の切り口が水みずしいものが(o^-')b 生け花のように根元を少しカットして水に浸け、立てて冷蔵庫へいれると穂先までピンと!
チーズを入れてもよいですが、今回は入れずに春野菜の味をシンプルに味わっていただきました。アスパラは火を通し過ぎないようあと入れに。
新玉ねぎのマリネ液でグッと美味しくなるトマトのオニオンマリネ。スープは捨ててしまいがちな、トマトのへたの回りやレタスの外側の皮や冷蔵庫の片隅野菜を入れて作るイタリアン風。
みなさんで楽しい試食タイム元気なちびっこはオリーブ無しのフォカッチャがお気に入り。自宅教室初参加のKimikoさんもありがとうございました。
デザートは牛乳パックで材料を順番に入れてシェイクして作るフルーツアイスみなさんの食べる分は朝我が家の三男たっくんが振り振りして作ってくれました。
「アイスって作るの大変って思ってたけど・・・こんなに簡単でお店の味みたい!」と喜んでもらえてよかったo(^▽^)o
この日は苺味。次の19(木)と24(火)は違う味にしてみます。お楽しみに一緒に振り振りで作りましょう!
19(木)▲24(火)あり。お問い合わせは
kiku-2007☆docomo.ne.jpの☆を@に変えて携帯からお願いします。