復習の鬼!?キャラメルパイ&ワニスィートポテト | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

今日から新学期、子供たち元気に学校で

うれしいエッセンスの大久保です。


夢はパテシエ長男しゅうくんの憧れの人は

「スーパーパテシエ辻口さん」 2学期の美術の

スクラッチアートの題名は「復習の鬼!?」

なぜ鬼・・・?!しゅうくん曰く


つらい境遇をバネにして世界No.1にのし上がったから

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
復習の鬼なんだって!14歳しゅうくんもいろんなことに

いっぱいつまずいているんだろうけど、つまずいても 

バネにして高くジャンプできますように(^人^)

          いつでも1番に応援しています。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
中1の時しゅうくん作ピーナッツチョコパイ。

パパママ友達ミカリンが大絶賛。ピーナッツと

クリームチーズは良い相性!マジ美味しかった。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

これはスイートポテトワニ、さつま芋の形をそのまま

利用してかわいく焼けました。(小学生の時)
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ミカンの皮を鶴の形に剥きました。これは最近の流行。

次はゴリラ。もとに戻すとまた丸に。 
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
テストが近くなると無性に作りたくなるみたいです。


*☆*:;;;:掬ママ日記*☆*:;;;:


子供って2人の時は大変って思ったけど

3人になったらと比べるのではなく、それぞれの個性が違って

そこがまた楽しい!おかげでのんきママになりました。


3人以上になると子供同士も

小さな社会ができてルールや助け合いがあって

やっぱり兄弟ってすごい存在です。

ペタしてね 読者登録してね