ピアノ調律師│東京・神奈川・埼玉・千葉
フリーランス ピアノ調律師 三島友比古のブログ🎹
“自然なピアノ”をテーマに、ご希望をお聞きしながら弾きやすいピアノを一緒に目指します。
ご家庭のピアノ・音楽教室・演奏会・レコーディング・公共施設などの調律を承っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆お引渡し(調律後のご試弾)が無い時は結構気になる─三鷹市・ヤマハZ1→国分寺市・スタインウェイO-180の調律
三鷹市のZ1のお客様は
私のお客様の中で一番長くお世話になっている方。
国分寺市のO-180のお客様も
調律でお伺いする以前からよく音楽談義をしていて
調律キャリア初期から長くお世話になっている方。
いずれのお客様も
ピアノに求めること、好みなどは
理解しているつもりですが、
本日はどちらもご本人ご不在、ということは、
調律後のお引渡し(ご試弾)無しです。
これ、実は私は毎回結構気になります。
つまり、大丈夫だったかなと心配になります。
もちろん最善は尽くします。
ご希望の傾向はわかりますので
それを踏まえて作業しますが、
たとえば3ヶ月前の自分と
今の自分の尺度は恐らく変わっていますし、
それはお客様側も同じだったとしたら…
など、色々考えてしまうのですが、
まぁご不在のところをあれこれ考えても
仕方ないので、
結局いつも通り、
できることをしっかりやるに尽きます。
※写真は掃除のひとコマ。
ダンジョンの入り口か、タッチの入り口か──
喜んでもらえたいいなぁと思いながら
それぞれしっかり仕事してきました。
ありがとうございました。
【公式LINE】
お問い合わせ用にお使いください。
ご登録時の自動返信のみで、
それ以外にこちらから何かを配信する予定はありません↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登場させて頂きました↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ温湿度計】
正確、お手頃価格、スマホで継続したデータが見れる↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もご覧下さりありがとうございました!
【ホームページ🎼】
【公式LINE🟢】
【インスタグラム📷】



