練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市🎹
ーーーーーーーーーーーーーーーーー



鍵盤張り替えをお願いしていた
足立区の工房に行ってきました!
メーカー純正品の白鍵を貼って、
加工をしてくれているところでした!



自分のやらないことをやってくれる人がいる
ということは、本当に幸せです。



このような場合、
よく「発注元と下請け」みたいな、
上下関係のようになることが多いですが、
実は私、それが非常に嫌です。

自分にできないことをやってもらっているのですから、
普通win-winじゃない?
と思います。



ただ、似たようなパターンで
自分でも問題なくできるんだけれど、
相手のため(金銭工面、技術向上など)に仕事を預ける。
何かあったときの責任は全て自分が被る、といった場合は
もちろん、ここにはあたりません。

むしろ感謝しかありません!





仮に自分でやれる作業だったとしても、
誰かにお願いすることで
自分は「時間」が得られますから
そこに、相手へ感謝する隙間が生まれます。

あぁ!美しき隙間産業!

綺麗な仕事をして頂いて感謝感謝~!





そして、
今回は鍵盤と一緒にお預かりしたアクション部分、
ハンマーが…





基本的には、1音・1ハンマー・弦3本で、
ハンマーに付く弦の跡は
もっとハンマーの真ん中にあってほしいところなのですが…

これをリセットするには
フェルトがかなりの量で消耗=部品の寿命が短くなりますので、
どのあたりに着地させるか。

最終的にはお客様宅で
音を聴きながらになりますが、

今日はひとまずハンマーフェルトの形を整えて、
あとは鍵盤側の接点の掃除をして、
工房の主とトークをして終了!

お邪魔しました!
ありがとうございました!





仕上がりが楽しみでです!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵関、高円寺、荻窪、吉祥寺、武蔵境

本日もご覧下さりありがとうございました!

【お問い合わせ】

【エッセンスのホームページ🎼】

【エッセンスのインスタグラム📷】