【今夜20時募集】クレームを無くしリピート化する受付スタッフになります。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 【今夜20時募集】クレームを無くしリピート化する受付スタッフになります。

こんにちは。久保佳世子です。

歯科医院のイメージを良くする受付スタッフに変化します。

歯科医院は受付で決まります。受付スタッフの印象が悪いと、その歯科医院全体のイメージまで悪くなります。

受付スタッフが、感じが良いと、歯科医院のイメージまで良くなります。

受付スタッフのコミュニケーション力が高いと、クレームも減らせます。



仮に、治療中に不安や不満があったとします。しかし、チェアサイドでは言いません。

多くの患者さんはチェアサイドでは不安や不満を言いません。チェアサイドで、不満を言うのは、よほど不満が大きい場合が多いです。

この不安や不満を最後に、キャッチ出来るのは、受付スタッフです。

ですから、受付スタッフのコミュニケーション力が高いと、クレームを未然に防げます。

大変勉強になりました。

今回は、私と妻だけでしたが、スタッフも定着してきましたら、是非お願い致します。

患者が離れていく理由の68%が、スタッフの対応に問題があってのことというグラフ、治療の質などだけで無く、医院全体で向上していかないといけないと痛感した。

スタッフの対応が悪くても、先生の治療中が上手なら患者さんが集まる時代は終わりました。

先生の治療とスタッフの接遇の両方の満足すれば、すっと通い続けます。

この片方のどちらかが欠けると、患者離れの原因になります。不満を感じながら、通っている患者さんも、何かのきっかけでクレームになったり、転院したりします。

クレームを無くし、リピート化する受付スタッフに変化します。

今夜20時に、コチラより優先してご案内致します。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657


東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。