こんにちは。久保佳世子です。
短時間で、スタッフのやる気が上がります。
私の行う歯科接遇マナー研修は接遇マナーの学びであって、モチベーションアップ研修ではありません。
しかし、研修後に結果的にスタッフのモチベーションが上がります。
接遇とやる気が上がったと喜ばれています。

歯科接遇マナー研修を通じて、プロ意識が養われます。
研修後、すぐにスタッフの変化が感じられます。
・スタッフが返事をするようになった
・声が大きくハキハキ話すようになった
・笑顔で患者さんと接するようになった
・キチンと前髪を留めるようになった
・黒髪に染め直してきた
上記は研修後のほんの一部の変化です。
私には、上場企業をはじめとした企業研修経験が豊富にあり、且つ100の歯科医院のスタッフ教育の実績があります。
そんな歯科接遇マナー講師ですから、スタッフの状態に合わせた研修が出来ます。
今回は、本当にスタートから度肝を抜かれた感じがしました。
と言うのも、最初のゲームをやった時に、自分は普段から人(患者さん)を観察し
良い所を見つけて褒めようという発想が全く無く、伝える必要のある事だけを伝えようとしてしまっていたからです。
もちろんエプロンの掛け方だとか、コップのタイミングなども大切ですが、
今回最も改善すべきだと感じたのは、相手の良い所を見つけ伝えるという考えを常に持つ事、
相手がどのような対応(言葉遣いや、表情、姿勢)をされると気持ちが良いか、また望んでいるか、常に考えながら接していく事です。
と言うのも、最初のゲームをやった時に、自分は普段から人(患者さん)を観察し
良い所を見つけて褒めようという発想が全く無く、伝える必要のある事だけを伝えようとしてしまっていたからです。
もちろんエプロンの掛け方だとか、コップのタイミングなども大切ですが、
今回最も改善すべきだと感じたのは、相手の良い所を見つけ伝えるという考えを常に持つ事、
相手がどのような対応(言葉遣いや、表情、姿勢)をされると気持ちが良いか、また望んでいるか、常に考えながら接していく事です。
元歯科助手、元歯科衛生士が行う歯科接遇マナー研修では満足しなかった先生からのご依頼が増えています。
かと言って、歯科医院の現場を知らない元女子アナや元CAでは不安という先生も多いです。
歯科の現場や治療、トレンドも熟知した異業種出身の講師は、なかなかいません。
歯科専門の接遇講師は、研修開発のために歯科医院の現場経験を積んでいます。
ですから、口コミでどんどんお客様が増えています。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町
歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。