こんにちは。久保佳世子です。
声の小さい新人スタッフも、ハキハキと話せるようになります。
声が小さいと、自信が無くオドオドしたように見えます。これでは、患者さんに不安感を与えます。
新人スタッフから院長、先輩スタッフへの報告、連絡、相談が増えます。
報連相がしっかり出来れば、新人スタッフのミスが減り仕事の精度が上がります。

普段電話に出ない新人スタッフも新患対応が出来るようになります。
流れにそった会話を行えば、抜け漏れ無く新患対応が出来るようになります。
新患の取りこぼしを減らせます。
電話対応が一番勉強になりました。
特に、一番困っていた新患で急患の方への対応が例として体験できて良かったです。
正しい敬語や伝達事項はどのように伝えたら他のスタッフにとってわかり易いかや、
様々な状況での電話対応について学べて、とても良い経験になりました。
特に、一番困っていた新患で急患の方への対応が例として体験できて良かったです。
正しい敬語や伝達事項はどのように伝えたら他のスタッフにとってわかり易いかや、
様々な状況での電話対応について学べて、とても良い経験になりました。
新人スタッフであっても、電話に出る以上は適切な対応が出来ないといけません。患者さんにとって、新人かどうかは関係ありません。
電話対応が悪いと、クレームになったり、新患を取りこぼすことに繋がります。
歯科医院の評価は、平均点ではなく最低得点で全体評価されます。
医療人としての意識と行動が1日で変わります。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・銀座・新富町・八丁堀・半蔵門・ 永田町・月島・豊洲・ 赤坂見付・桜田門・日比谷・ 大手町・麹町・茅場町
歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。