地域一番の歯科医院になるには、電話対応スキルを上げることです。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 地域一番の歯科医院になるには、電話対応スキルを上げることです。

こんにちは。久保佳世子です。

地域一番の歯科医院になるには、電話対応を良くすることです。

ライバルの電話対応のレベルに勝らなければ、地域一番の歯科医院になれません。

もし先生の医院に電話を掛けた時、電話に出たスタッフの感じが悪いと、患者さんは近くの別の歯科医院に行ってしまいます。

ライバルに負けない電話対応スキルがあれば、新患が他院に行くことはありません。



電話を受けた時から受付対応が始まっています。つまり、電話の時点で歯科医院の評価がスタートしています。

電話対応が良いと、良いイメージと印象で来院されます。

受付対応が良いと、更に加点されます。

電話応対マナーの基礎が身につくだけで、親切で優しい話し方ができるようになります。

今回の電話対応マナーは、患者さんとの関わりあいだけでなく、日常生活においても、役に立つ講習でした。

もともと、電話対応は苦手で、敬語も得意では無いので、今回の研修で基礎から学ぶことができ、とても良い勉強になりました。

電話での会話は、お互いの顔が見えない分、声のトーンや言葉遣いで表現しなくてはならないという事や、

対応マナーもいろいろあり、患者さんとのコミュニケーションの中で、一番難しいものだと感じました。

忙しい中で、電話をとる際に、早口でしゃべってしまいがちなのも、患者さんにとって聞きづらかったり、不快に思うことなど、

改めて見直す事ができ、今後はゆっくりしゃべえるよう、心がけていこうと思いました。

(研修内で、一番印象に残ったこと)キャンセル率が多いという事は、患者さんとの信頼関係がないという事。

信頼関係を築く事により、キャンセル率を減らすことができるという事を、今回お話を聞いて、その通りだなと納得しました。

言葉の言い回しや使い方次第で患者さんと良い関係を築いていけるというお話が、一番心に残りました。


電話対応が悪いとマイナスの状態で来院されます。電話対応が悪い歯科医院の多くは、受付対応も良くない場合が多いです。
ですから、電話対応が悪いとどんどんマイナス評価されます。


プラスの状態で来院した患者さんは、プラス評価につながります。

先生の歯科医院のスタッフも、患者さんに親切で感じの良い電話対応ができるようになります。

その為には、電話対応マナーの基礎をしっかり身につけることです。

ライバルに負けない電話応対マナーが身に付きます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。