歯科衛生士4人、歯科助手1名、受付スタッフ1名の歯科医院で、電話応対マナー基本研修です。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科衛生士4人、歯科助手1名、受付スタッフ1名の歯科医院で、電話応対マナー基本研修です。

こんにちは。久保佳世子です。

歯周病治療を専門に行う歯科医院様で、電話応対マナー基本研修です。

受付スタッフが会計中で、電話に出られない時に、歯科衛生士や歯科助手も電話に応対が出来るようになります。

受付以外のスタッフが、電話応対が出来ると予約の取りこぼしが減ります。

どのスタッフが電話に出ても、安心して任せられるようになります。



歯科医院の場合、受付スタッフだけが電話応対が上手なだけではいけません。スタッフ全員が、感じ良く丁寧な応対が出来ると、新患の取りこぼしが減ります。

患者さんが来院したい日時と、歯科医院の都合とうまく合わない時も、スムーズに予約に誘導出来るようになります。

予約がいっぱいの時に「夕方は予約がいっぱいなので」と言ってはいけません。患者さんに不親切に聞こえます。

アポイント枠がいっぱいの時に、患者さんの気分を害せず適切な言い回しが出来ます。

細かい部分まで、丁寧に教えて頂き、すごく勉強になりました。

スタッフにも聞いてもらいたかったです。

しっかり伝えたいです。

(セミナー内で1番印象に残ったこと)電話応対の仕方について。

スタッフ全員が同じように出来るように、マニュアルを作っていきたいと思います。

患者さんの多い歯科医院の悩みは、なかなかアポイントが入れられないことです。2週間、3週間先になってしまう歯科医院も多いです。

患者さんが来院したい日時より、予約がかなり先になってしまう場合も、上手に電話応対が出来るようになります。

言いにくいこともスラスラ言えます。

電話応対の悩みが一気に解決し、短時間で、スタッフ全員の電話応対マナーが向上します。

受付以外のスタッフにも安心して電話を任せられます。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。