こんにちは。久保佳世子です。
重度の歯周病患者が、通う歯科医院様で、電話応対マナー基本研修をさせて頂きました。
既存の患者さんも多く、専門医の治療を受ける患者さんが、遠方からも来院されます。このような、専門治療を望む患者さんへの適切な電話応対の仕方が身に付きます。
先生の治療方針によっても、電話応対のあり方が変わってきます。
先生のご要望をお聞きし、先生の治療方針やスタンスに合わせた、電話応対マナーが習得できます。
今まで、電話応対マナーというのを、受けたことが無く、実際に当院の電話応対がどのレベルか、また改善すべきところを把握して改善していきたいと思い依頼しました。
歯科に特化しており、一般的な内容では無く、より実践的な内容で良かったです。
電話応対マナーで3時間は、少し長いかなと思っていたのですが、内容が濃く話も楽しくあっという間の3時間でした。
明日から、今回勉強したことを少しでも使えるように 、日々練習をしていこうと思います。
歯科に特化しており、一般的な内容では無く、より実践的な内容で良かったです。
電話応対マナーで3時間は、少し長いかなと思っていたのですが、内容が濃く話も楽しくあっという間の3時間でした。
明日から、今回勉強したことを少しでも使えるように 、日々練習をしていこうと思います。
例えば、痛い時にだけ来ないドタキャンや、無断キャンセルを繰り返す患者さんも居ます。そのような患者さんへの電話応対の仕方が身に付きます。
逆に、専門医の治療を受けるために、キチンと時間を作って通院したい患者さんも多くいらっしゃいます。
治療に満足をしている患者さんの、満足を更に高めるには、スタッフの応対マナーが必要ですね。
先生の治療価値を、更に高める受付スタッフの電話応対マナーが身に付きます。
スタッフの接遇マナーが良いと、先生の治療価値を更に高めます。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。