こんにちは。久保佳世子です。
東京都内を中心に歯科専門の接遇とマナー研修をしています。
東京に住んで9年目を迎えますが、それまではずっと大阪在住でした。
そのためか、関西のクライアントがとても多いです。
関東圏でご開業されている先生も、関西出身の先生が多くいらっしゃいます。
以前、茨城県の先生に大阪出身だということで、お選び頂いたことがございます。

理由をお尋ねすると「関西人はサービス精神が旺盛だから。」でした。(笑)
確かに、人を楽しませようというサービス精神は旺盛です!
現在の●●歯科において、私が診療していて「こうだったらいいのにな」という事を、強烈な関西弁でピンポイントで伝えていただいた事、とても感激致しました。
私は●●歯科にとっては一勤務医でしかなく、従業員でしかない為、多数いる女性陣に注意、提案というのは少々難しい面がございます。
近い将来、自分自身が開業し院長となった時に、今日の経験を活かせればといいと思います。
(一番印象に残ったのは)歯科医院を離れる理由が治療内容よりも、接遇不良が多いという事。
きめ細かな誘導方法やチェアサイドでの仕草。
私は●●歯科にとっては一勤務医でしかなく、従業員でしかない為、多数いる女性陣に注意、提案というのは少々難しい面がございます。
近い将来、自分自身が開業し院長となった時に、今日の経験を活かせればといいと思います。
(一番印象に残ったのは)歯科医院を離れる理由が治療内容よりも、接遇不良が多いという事。
きめ細かな誘導方法やチェアサイドでの仕草。
関西で研修する時、最初に「東京から来た」と自己紹介をすると身構えられることも多いです。
しかし、大阪出身と知ると安堵した表情に変わります。
大阪の公開セミナーでは、オブザーバーをして下さった先生からこう言われました。
「久保さん、もっと大阪弁でしゃべってよ。」(笑)
関西人はやはり関西弁が大好きなのですね。
関西人ですが東京の歯科接遇マナー講師です。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。