歯科新人マナーセミナーのお弁当は、すごく美味しかったです。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 歯科新人マナーセミナーのお弁当は、すごく美味しかったです。

こんにちは。久保佳世子です。

私は、食べることが大好きです。

ですから、セミナーのお弁当も美味しいものを選ぶよう努めています。

お弁当が美味しいと受講者様のテンションも上がります!




以前大阪で行った歯科新人マナーセミナーでは、梅の花のお弁当にしました。

東京は、今半のお弁当にしました。

写真は梅の花のお弁当です。



感想文に美味しいとの記載がありました。

電話を掛けるとき、「日時変更」ではなく「ご相談」というフレーズで電話を掛ける方法があったのか!!と気付いたことと、これがマナーなのだということが分かりました。

本日はありがとうございました。

マナー講座はこれが初めてではなく、はっきりとは覚えていませんが、3、4回ほど受講させて頂いています。

全てそれぞれ内容が異なる為、本日も自分の為に一つ勉強させて頂いたと感じています。

本当にありがとうございました。

ちなみにお弁当はすごくおいしかったです。

歯科新人マナーセミナーは10時~16時半までと長丁場です。

女子に人気のスイーツも休憩時間にご用意しています。

お陰で、皆さま集中力高く誰一人寝ることなく無事に終了しました。

年2回のセミナーは、こちらから優先して行っています。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。