こんにちは。久保佳世子です。
新卒の歯科衛生士や、大学や高校を卒業し新卒で歯科医院に就職をされた方を対象とした新人マナー研修も実施しています。

新人マナー研修の中ではコストについてワークをして頂きます。
自分が院長になったつもりで、歯科医院経営に必要なモノやお金について考えて頂きます。
そうすることでコスト意識が身に付き、モノを大切に扱うようになります。
本日の研修を受けさせて頂いて、医院内で気を付ける事や、コスト面を意識することが出来ました。
この研修を受ける機会はそれほどあるものではないので、感謝しています。
患者様にまた○○歯科医院に来ようと思って貰うためには助手の対応の良さも重要なので、社会人としてのマナーが大切だと改めて気づかされました。
教えて頂いたことを忘れずに、これから頑張っていこうと思いました。
この研修を受ける機会はそれほどあるものではないので、感謝しています。
患者様にまた○○歯科医院に来ようと思って貰うためには助手の対応の良さも重要なので、社会人としてのマナーが大切だと改めて気づかされました。
教えて頂いたことを忘れずに、これから頑張っていこうと思いました。
今まで雑に扱っていた器具機材を大切に使用するようになります。
リーマーやバーなどをシンクに流して平然としていたスタッフも、器具を大切に扱うスタッフに生まれ変わります。
スタッフが材料を大切に使うようになると院長のストレスも減りますね。
院内のものも自分のもののように大切にするスタッフに生まれ変わります。
スタッフが院内のものを大切に扱うようになります。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。