当初は、福岡のCAさんの研修会社にしよう、と考えておりました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 当初は、福岡のCAさんの研修会社にしよう、と考えておりました。

こんにちは。久保佳世子です。

ここ数年スタッフ教育に力を入れる歯科医院様が増えました。

お蔭様でご依頼やお問合せを多く頂いております。



接遇マナー講師も沢山増えて、選択肢も多くなりました。

そんな中、ブログやメルマガをお読み頂いた先生から、歯科医院でのよりリアルで具体的な例が良かったとおっしゃって頂きました。

例えば、衛生士の担当制を導入している歯科医院で、別のスタッフにスムーズに引き継ぎができるようになります。

チーフクラスのスタッフから若手に引き継ぐ場合など、患者さんに安心感を与える引継ぎ時の会話が身に付きます。

過去70を超える歯科医院のスタッフ教育を行った経験から、貴院に最も合った接遇マナー研修を致します。

当初は、福岡のCAさんの研修会社にしよう、と考えておりました。

しかし、久保さんのブログやメルマガでは、歯科医院での、よりリアルで具体的な例が、たくさん紹介されていました。

すごく良いですね。

読んでいくうちに、ひと味違う研修が受けられそう、という期待感が、湧いてきました。

私のメルマガも、よりリアルな状況を書いていこう、と思いました。

福岡・昭代の審美歯科と保存治療:横田春日先生

医院全体の接遇マナーが向上すれば、患者さんのリピート率が上がり中断患者を減らせます。

挨拶、服装と身だしなみ、正しい言葉遣いなど、基本応対マナーを徹底して実践するだけで、その歯科医院の印象が良くなります。

またドタキャンや無断キャンセルを減らすための、適切な伝え方が身に付きます。

ドタキャンや無断キャンセルを繰り返す患者さんへの応対の仕方など、疑問点がどんどん解決いたします。

歯科医院での、よりリアルで具体的な接遇マナーや患者対応をたくさん紹介致します。

東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」

受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階

・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657

東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉

歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。