こんにちは。久保佳世子です。
歯科接遇セミナーで多くの歯科医院に伺いますが、初めて伺った医院のスタッフの皆さまは「何を言われるのだろう?」と身構えていらっしゃいます。
私も百貨店時代に、セールストレーナーが現場指導できたときは、何を注意されるのだろうとビクビクしていました。

ですから受講者や指導される側の気持ちがよくわかります。
私自身、研修中によく居眠りをして上司から叱られた経験があるので、眠くならないよう1番工夫しています。
聞いていて飽きないよう楽しんで受講して頂くことを常に念頭に置いています。
歯科接遇マナー基本研修をお受け頂いたご感想です。
みんなが、それぞれ差はあるものの、接遇というものの存在を考えだして、1つずつですがアクションプランシートを実行しています。
顎マスクは、とりあえずしなくなりました。
院長が思ってるけど、スタッフには言いにくい事を代弁してくれる。
先生がきさくで楽しい。
緊張感の中に笑いがあって、あっという間のセミナー。
顎マスクは、とりあえずしなくなりました。
院長が思ってるけど、スタッフには言いにくい事を代弁してくれる。
先生がきさくで楽しい。
緊張感の中に笑いがあって、あっという間のセミナー。
始まるまでは、何をするんだろう、何を言われるのだろうと不安に思っていましたが、始まってからは先生の人柄と明るさのお陰で、あっという間でした。
「義歯お預かりしますね。」と言うことや滅菌を素手で開けることなど入社した時に気になっていたことも、いつの間にか当たり前になっていましたが、
今回改めて見直したことで改善に繋がって良かったです。
「義歯お預かりしますね。」と言うことや滅菌を素手で開けることなど入社した時に気になっていたことも、いつの間にか当たり前になっていましたが、
今回改めて見直したことで改善に繋がって良かったです。
患者さんの誘導が自己流でいたので、実際に見ていただいて間違っていなかたんだと思い安心しました。
返事についてはできたり、できなかったりするのですようにしようと思いました。
その場面によって、案内の仕方や言葉がけが変わるので、その時、その時で臨機応変にしないといけないなと思いました。
今回、このような時間を頂きありがとうございました。
返事についてはできたり、できなかったりするのですようにしようと思いました。
その場面によって、案内の仕方や言葉がけが変わるので、その時、その時で臨機応変にしないといけないなと思いました。
今回、このような時間を頂きありがとうございました。
第三者の目線で教えて頂くことが出来て良かったです。
テキストだけの講義ではなく、ロールプレイングという形で口と動作とで確認ができたことも良かったです。
講義だけだと質問させて頂いたお札の話とかも、とっさに出なかったと思います。
とても有意義な勉強会でした。
テキストだけの講義ではなく、ロールプレイングという形で口と動作とで確認ができたことも良かったです。
講義だけだと質問させて頂いたお札の話とかも、とっさに出なかったと思います。
とても有意義な勉強会でした。
自分の出来ていない所や直した方が良い所等、普段わからない事や気付かない事にたくさん気付けて改善していこうと思いました。
今回教えて頂いた事をこれから活かして働いていこうと思います。
久保先生のご指導は、とてもわかりやすくて、とても楽しかったです。
本当にありがとうございました。
今回教えて頂いた事をこれから活かして働いていこうと思います。
久保先生のご指導は、とてもわかりやすくて、とても楽しかったです。
本当にありがとうございました。
あっという間で、とても為になる講義でした。
マスク1つにしても「つけてる」「顎マスク」「外している」とで、相手に与える影響が違うということで今後はマスクを外して対応していきたいです。
言葉でも、クッション言葉はプラスアルファで付けることで、より患者さんにここの医院に来て良かったと思って頂けるように頑張りたいです。
マスク1つにしても「つけてる」「顎マスク」「外している」とで、相手に与える影響が違うということで今後はマスクを外して対応していきたいです。
言葉でも、クッション言葉はプラスアルファで付けることで、より患者さんにここの医院に来て良かったと思って頂けるように頑張りたいです。
院長が指導しても、直らないスタッフの行動が、外部講師からの指導で意識も行動も変わります。
スタッフには言いにくいことを的確に代弁するからスタッフの行動が変わります。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
受付時間:9時~19時(月~土)
出張型の研修、講習会、セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区入船3-7-7ウィンド入船ビル3階
・【無料メルマガ】患者さんからモテる歯科医院のヒミツ
・突き抜けた歯科医院を創る!出張型の接遇マナー研修(1年、6か月、3か月)
・出張型のビデオチェック付接遇マナー研修(単発)
・出張型の電話応対マナー研修(単発)
・歯科オープニングスタッフ研修(単発)
・お問合せフォーム
お電話:03ー6280-5657
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。