【残1名様⇒満席】2/15苦手な電話応対を克服できるセミナー | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 【残1名様⇒満席】2/15苦手な電話応対を克服できるセミナー

こんにちは。久保佳世子です。

2月15日(日)開催の苦手意識を克服する!印象が良くなる!新患が増える!歯科医院の受付の電話応対はあと1名様だけご参加頂けます。

今までどう答えて良いのかわからなかった、患者さんからの問合せにも自信を持って答えられるようになります。



患者さんに伝えにくいこともコツを掴むと苦手意識から解放されます。

伝え方を少し工夫するだけで、患者さんに好かれるだけで無く治療にも前向きになって頂けます。

患者目線の電話応対ができるようになると、問合せした患者さんの来院動機も確実に上がります。

私は、百貨店時代に「お客様に恥をかかせるな」と教育されました。

他店で購入した、商品の修理を承るのはNGでした。

他店で購入したズボンの裾上げをして欲しいと言われた時に「当店でお買い上げの商品では無いので出来ません」とは言いません。

「お修理させて頂きたいのですが、裁断ミスが起きてしまった場合、同じ商品をご用意できずご迷惑を掛けますので、修理専門の○○でお願い致します」とお客様の気分を害さないようにお断わりをしていました。

歯科医院だって同じです。

患者さんの要望にお応えできない場合いかに感じ良くお断りするかが大事です!

言い方ひとつで断わられた!という印象を無くせます。

また過去に電話研修でご質問頂いた、いきなり院長を出して欲しい、治療費について聞かれた時の答え方などをQ&A方式にした資料を当日お渡しいたします。

ケース別の答え方が掲載されているので、医院のマニュアルとしてもご活用して頂けます。

【残席1名様】!印象が良くなる!新患が増える!歯科医院の受付の電話応対

歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法

お問合せフォーム

お電話:03-3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。