1月歯科接遇をお考えの先生、1月は4週目だけお受けできます。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 1月歯科接遇をお考えの先生、1月は4週目だけお受けできます。

こんにちは。久保佳世子です。

早く新年に入って7日が過ぎましたが、年末から年始にかけてポンポンとご依頼を頂きました。

例年に無く年末年始からをたくさんのお申込みを頂き感謝いたします。



新しい年になって、接遇を強化したい、4月に新入社員を迎え入れる前に既存スタッフの接遇を高めたいと院長先生がおっしゃいます。

最近の傾向として、継続したスタッフ教育を望まれる先生が多いことです。

1回の接遇研修でも効果はありますが、スタッフが全員が徹底して習得するには、月に1回、隔月、3カ月に1回と定期的に行うと更に効果が上がります。

残念ながら時間とともに習った知識や行動は希薄になってしまいます。

しかしフォローアップを継続的に行うことで、確実にスタッフの行動に根付くようになります。

既存スタッフ全員は習ったことが定着できれば、新しいスタッフが入っても、既存スタッフから学べるようになります。

ほぼ100%の医院さんが最初に歯科接遇マナー基本研修をお受け頂き、その後継続した研修をお受け頂いています。

新年の1月に自院の接遇を高めたいとお考えの先生は1月は4週目だけお受けできます。

歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
出張型の歯科接遇マナー研修
月次訪問の歯科スタッフ教育
歯科接遇セミナー・新人教育セミナー
お客様の声

歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法

お問合せフォーム

お電話:03-3543-1668

東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。