こんにちは。
歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です。
火曜日は大阪市の田治米歯科医院 様に伺ってきました。
昨年から定期的に伺い今回が最終回でした。
単なる接遇だけでは無く、医院の目標、個人の目標設定を行い個々に組織にとお取組み頂きました。
最終回の院内セミナーは、電話応対を中心に行いました。
リサーチャーに事前に患者を装って貰い音声付の覆面調査しました。
その音声を全員で聴きました。
嬉しい事に電話応対がとても良かったのです。
応対者は受付2年目のSさんですが、声が明るく丁寧な言葉づかいで大変感じ良く出来ていました!
電話応対以外に、何かあった時に備えて、クレーム応対のロールプレイングをしました。
勿論、患者役は私です。
怒っている患者さんにどういう言葉を掛けるのか?
どのタイミングで言葉がけをするのか?
受付と診療側の連携はどうとるのか?
全員でディスカッションしながら、答えを導きました。
やはりロールプレイングは盛り上がります!
最後に嬉しいサプライズがありました。
皆さんからメッセージカードと汗かきの私にピッタリな扇子を頂きました!
皆さんのキラキラした表情が眩しく嬉しかったです!