院長とスタッフとの関係性がモロに出ますね! | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

こんにちは。


歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です。


今日はあいにくの雨です。


昨日は今年から定期的に伺っている埼玉県坂戸市のにっさい中里歯科医院 様に訪問しました。



セミナー前に、院内を撮影しました。



HPに掲載する集合写真や、院長のプロフィール写真などプロのカメラマンに撮って貰いました。



そして一緒に私のHPやパンフレットに掲載予定のセミナー風景の写真も撮って貰いました。


仕上がりが楽しみです!


今回依頼したカメラマンの方は、知人の紹介ですが、多くの歯科医院で撮影した経験がある方です。


歯科医院のHPに使用する撮影も多く手掛けていらしゃいますが、中里歯科医院 のスタッフさんは、明るくて雰囲気が良いと絶賛していました。



撮影に協力的で仕事がスムーズだったと感想を言っていました。



自分のクライアントが外部の方に褒められると私も嬉しいです!


カメラマン曰く、中には非協力的なスタッフが居たり、雰囲気が暗い医院も結構あるようです。


スタッフの様子を見ただけで、院長との関係性がわかるとおっしゃっていました。


同時に院長先生のお人柄が素晴らしいとおっしゃっていました。



ファインダーを通じてわかるのでしょうね!



昨日も新しく3人のスタッフが入りましたが、笑顔が明るくやる気満々です。


昨年末に移転開業されましたが、患者さんが多く待合室の椅子が足りず丸椅子を追加されました。





毎月通うのが楽しみな医院です。