院長また車変えたの!? | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

なかなかブログを更新出来ていない歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です。



都心の歯科医院でしたら電車通勤の先生が多いと思いますが、郊外や地方は車通勤の先生も多いです。



意外と患者さんがチェックしているのが、院長の通勤用の車です。



「先生また車変えたの?」



「最近●ンツに変わったね」



「今日は〇MWなの?」



など結構、スタッフに院長の車の事を話している患者さんは多いです。



この光景がとても不思議なんです。



自宅と一緒の敷地内なら、なかなか隠しにくいのですが、何も目立つ場所に高級車を置くことないのに・・・と思います!



高級車=儲かっている



と連想されます。



こんなにうちは儲かっていると宣伝したいのでしょうか!?