この週末は両日ともにジムに行ってきた歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です。
来週末は福岡なので、通える時には集中してジム通いをします。
11月から定期的に栃木県の歯科医院に伺っていますが「スタッフの声が大きくなりました」と嬉しい声を頂きました。
常勤非常勤合わせるとスタッフ数30名を超える大きな歯科医院です。
セミナー内で、特に発声練習などした訳ではありませんが、発言する際に、声が小さいと都度指摘し大きな声で発言をやり直して貰います。
またセミナー内で当った時には発言前に必ず「はい」と返事をすることを習慣化しています。
それが効いたのか、スタッフの方自身の意識が上がったのかわかりませんが、声が大きいというのは良いことです。
勿論、内容によっては声を潜めないといけない場合もございますが。
このような嬉しい声を頂けると、指導の遣り甲斐を大きく感じます。
相手に聞こえる声で話す、返事をするというのはマナー以前の問題です。
しかし、この基本ができていないスタッフは意外に多いです!
エッセンス では返事、挨拶からスタッフ指導を致します。
因みに私は、患者で医院に行った時も銀行で呼ばれた時も返事をしています