【残席4】歯科スタッフ向けセミナー | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

この週末はジムで思い切り鍛えてきた歯科専門 接遇講師の久保佳世子です。


9月は10回も通えなかったので、10月は出来る限り鍛えようと思います。



「クレームを無くし患者さんに好かれる態度と言葉づかいが身に付く1Dayセミナー」の残席が4席となりました。


大阪は、7月のセミナーで定員オーバーしたので追加セミナーを開催致します。


年内最後ですので、ぜひご参加になって下さい。


ご参加頂いたスタッフの方の声です。



■自己紹介のやり方から、他のセミナーと違い楽しかったです。

 少人数だからこそ、ロープレやビデオを見て再チェック出来ると思うので、新人やtel、接客が苦手な 

 人とか特におすすめだと思います。

 (埼玉県 ななえ・樺沢歯科医院 歯科助手 菊地 優由様)



■自分は出来ているだろう思っていたら大間違いでした。

  人に(受講者)言われ、プロに言われ、気づく  部分が沢山ありました。

  このセミナーを通して女性として大きく成長できたと思います」

 (大阪府 てらもと歯科 歯科衛生士 矢ノ高 礼様)



■実際に働いている人達が一番悩んでいる所を中心に教えて下さったので嬉しかったです。

 明日から使える事ばかりなので、この職種について本当に勉強されている講師なんだなぁ・・・・

 と、今日来て良かったです。

 (東京都 デンタルオフィス世田谷公園 歯科助手 石川 亜沙美様)



■期待以上でした(満足!)

 良かったです。スタッフだけ参加させず、自分自身が参加し、みんなとできる事から意志を統一して、 

 良い接遇を目指したいです。

 (大阪府 T歯科クリニック 院長 T・Y様)



■昨日の朝からみんな、スゴイ楽しかったです!と申しておりました。

 そして何より、みんな「先生、セミナーに参加させて頂いてありがとうございました」

 という言葉を言ってくれました。

 今まで余り聞けなかった言葉でした。

 それだけで、感動しました・・・・・。

 どんな久保マジックがあったのでしょう?

 (埼玉県 N歯科医院  院長 T・N様)



※今回も参加者さまの8割がリピーターの医院さんからです。


新しくスタッフが入る度にお申込下さる医院が増えました!



【主な内容】

■患者はなぜ去っていったのか

■笑顔の決め手とは

■患者さんに好かれる魔法の言葉

■美しい立ち居振る舞い

■クレームの電話応対



【当セミナーの特徴】

●定員が16名の少数制

●ビデオを使用したロールプレイングの実施

●講師からの鋭いフィードバック




【対象者】

接遇に不安や疑問のある方

第一印象が悪いと自覚のある方

患者対応に自信の無い方

クレームにビクビクしている方

電話対応が苦手な方

スタッフの応対マナーを高めたい先生


お申込はこちら