運転は10年以上しておりません。
運動神経や反射神経は良い方なので、運転上手と思っていますが、その昔一段階4時間の教習を6時間オーバーの10時間かかりました。
今は立派な身分証明証です。
4月に入ってから、受付スタッフの応対を調査を依頼されることが増えました。
電話では難しいとされる印象は良いのですが、テクニックに欠けると思う事が多いです。
例えば「紹介でインプラント治療を考えていると言った途端に、最初の予約はGW明けから一転して、今週の〇曜日と来週の〇曜日も予約可能と言われました

思わず「えっ

そちらの医院はインプラント治療で有名です。
インプラント治療希望の患者さんを獲得したい、大事にしたい気持ちは、医院に対するロイヤリティの表れで、頼もしいスタッフではあります。
しかし患者視点で言うと、「インプラントなら早く診てもらえるのね」という疑念を与えてしまいます。
歯科医院の受付の電話応対は、このような時にテクニックが必要なのです。
先生の医院のスタッフの電話応対は大丈夫ですか?