浜松2回目 院長向け勉強会 ~スタッフとのコミュニケーション強化~  | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

今日は東京マラソンです。


うちの前の道路も沿道です。


道路規制までに時間がありますが、いつもより5分早い目に自宅を出ました。


いつもなら1分と待たずタクシーがやってくるのですが、今日は10分近く経ってもタクシーが来ません。


焦りました。


タクシーが来ても、乗車中なんです叫び


焦った私は、対向車のタクシーに合図を送るとユータウン(コメント読んで下さいドキドキ)Uターンしてくれました!!


ほっとしました。


タクシーのおじちゃんが、神様に見えました。


タクシー代710円で1000円渡し「釣りはいらねぇ」では無いですが、釣銭は差し上げました。


おじちゃん凄い笑顔でした。


良い気分でお金を使うと、今日も1日良い仕事が出来ると思ったから。


本来、家庭サービスや休養したい時間を捻出して来て下さる、先生方の役立つセミナーになるよう、がんばります!!