スタッフセミナーを開催する前に自社社員の教育を! | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

10/16・浜松コミュニケーション・マナー<アドバンス>
10/23・大阪コミュニケーション・マナー<アドバンス>

先日、ある先生とお話をしていて平気で遅刻をしてくる営業マンの事が話題になりました。

その営業マンとは大手歯科商社の方ですが、約束の時間に遅れて電話をしてきて「カーナビだとあと何分後くらいに着く」と連絡があったそうです。

全く悪びれる様子も無かったそうですガーン

そう言えば私も同じ歯科商社の技術系の方と名刺交換をしましたが、挨拶すらろくすっぽ出来ていなかったです。

営業じゃないから!?でもそんなの関係無いです!!

その大手歯科商社は外部講師を招いてスタッフ向けの接遇セミナーを開催していますが、その前に自社の社員教育が先でしょう!!と思いましたプンプン

ホンマ情けない話です叫び

歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!