体調管理が出来ない人は信用できない | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

まだ朝マック中です。

東京に越してきて今秋で丸4年ですが、かかりつけの病院も見つかりました。

ちょっとでも体に異変があると悪くなる前に、即病院に行きます。

仕事がら健康管理には人10倍気を遣っていますので、風邪をひく事も熱を出す事も殆どありません。

30歳以降に発熱したのは、3,4回だけです。

今日も健康診断の問診時にドクターから「どこも悪い所無いですよね」と決めつけられました(;^_^A

いつも体調の悪い人、よく風邪を引く人は自己管理能力が低いと私は捉えます。

仕事で関わる、何かを依頼する時には、不健康な人には要注意です。

講師という仕事は絶対に穴をあける訳にはいきません。

私の仕事の代わりは居ません。

私を信じて仕事を依頼して頂いたのですから、信用や信頼を裏切る訳にはいきません。

夏には弱い私ですが、しっかり健康管理を行い、良い仕事ができるよう頑張りますアップ




歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!